検索してきた人ごめんなさい
ネタにすると検索でひっかかりまくって、来た方が「何じゃこのロクでもない内容は」と嘆かれたり怒ったりするのではないかと怖くて仕方ない「戦国無双」ですが、現在細々と上杉謙信の章をプレイ中。
上杉謙信は、その勝ちポーズの尋常でない気合いの入りッぷりが楽しいのですが、戦場マップをクリアして安心すると城内戦が始まるシナリオばかりで非常につらいですね。岐阜城ラストに同時に登場する信長と前田慶次に殺されてばかりです。だいたい、敵の城に単身特攻かます武将ってどうなんでしょう。
しかしこのゲーム、ゲームの見た目などが何かに似ている似ていると思っていたのですが、ようやく思いだしました。PS屈指の燃えバカゲー「RISING ZAN ~THE SAMURAI GUNMAN~」です。もちろん、グラフィックやシステム、操作性といった点では無双の方が上回っているわけですが、キャラ・演出の狂いっぷりと、けれん味・格好良さでは「RIZING ZAN」の方が遙かに上だったように思います。悔しかったら無双でもボス倒した後に影山ヒロノブ歌う主題歌のサビをバックにボスをみじん切りにした挙げ句「セイ~バイ」くらい言って下さい。無理です。
| 固定リンク
コメント